高い窓と角度のついた木製の天井を背景に、明るい色のソファ、木製のコーヒーテーブル、質感のあるラグを配したミニマルなリビングルーム。

サーキュラーデザインの原則

モジュラー構造から交換可能な部品まで、当社は製品の製造・使用・再利用のあらゆる段階で、サーキュラーデザインの考え方を取り入れています。

サーキュラーデザインは、製品のライフサイクル全体を考慮しています。製造方法だけでなく、修理、再利用、リサイクルの方法まで考えられています。それを、主要な新作コレクションの1つ、 Aarhusに採用しました。

Re-inforce

丈夫なフレームから長持ちする仕上げまで、耐久性を考慮してデザインされています。私たちの目標は、長年使い続けられる家具を作ることです。

明るいモジュール式ソファ、ダークカラーのコーヒーテーブルが置かれたミニマルなリビングルーム。3層ガラスの窓の近くには、積み重ねられた本の上に黒い犬が立っている。

Responsible

私たちは、すべての新しいデザインプロセスに責任を持って取り組んでいます。ノルディック・スワン・エコラベル取得のコペンハーゲンファブリックを張ったAarhusソファ。この認証を得たソファデザインは、世界にたった5つです。

溝模様の壁とポリッシュ仕上げのコンクリートの床に置かれた、角度のついたアームレストを持ち、ライトベージュの張地を張ったソファコーナーのクローズアップ。

Re-design

製品が生産・使用・廃棄されるシステム全体を考慮し、循環の流れを支えているか確認しましょう。Aarhusソファはモジュール式で、分解できるように設計されており、取り外し・洗濯が可能なカバーが用意されています。こうした特徴により、適応、修理、リサイクルが容易になり、耐用年数を延ばしながら、責任ある使用済み製品の処理をサポートします。

「Aarhusのコンセプトの背景は、不要なものはすべて取り除くことです。快適さ、耐久性、サーキュラーデザインの考え方をすべて兼ね備えています。」

レネ・ホウガード、ARDE

Repair

メンテナンスを考慮した設計 - 製品をより長く使用できます。交換可能なコンポーネントと、購入時に提供されるクリーニングガイドや修理ガイドによって、製品の寿命は延ばせます。

ぼやけた光を背景にした工房で、デジタルノギスで木製ボードを測定する職人のクローズアップ。

Reuse

廃棄物を削減し、価値を高めるセカンドライフを考慮したデザイン。ボーコンセプトの寄付プログラムにより、家具は愛され、使われた後、どこか別の場所で新たな目的で利用されます。

白いレンガの壁を背に、質感のあるラグの上に置かれた、木製の脚を持つベージュのファブリックソファのクローズアップ。横には木製テーブルがある。

Recycle

製品寿命の最後まで考慮したデザイン。素材の種類を減らし、分解できる部品を使用します。Aarhusソファは分解できるように作られているため、廃棄部品からリサイクル可能な物を分別できます。

明るい色の木製サイドテーブルに、本が積み重ねられ、ダークセラミックの花瓶には長い枝が入れられ、クリーム色の張地を施したアームチェアが置かれている。
Aarhus

コレクションはこちら

Aarhusは、交換可能なカバー、ノルディック・スワン・エコラベル認証、分解とリサイクルが可能なモジュール構造で、暮らしにサーキュラーデザインをもたらします。

明るい色のソファ、ダークオークのコーヒーテーブルとサイドテーブル、ブラックのフロアランプとテーブルランプ、ナチュラルな質感のラグを配置したミニマルなリビングルーム。
明るい色のソファ、ダークオークのコーヒーテーブルとサイドテーブル、ブラックのフロアランプとテーブルランプ、ナチュラルな質感のラグを配置したミニマルなリビングルーム。